産前教室
第1回母親教室 (妊娠12週~16週頃)
第2 土曜日 10:00~11:00 オンライン
14:00~15:00 対面
妊娠中の過ごし方や栄養と貧血・妊娠高血圧症候群の予防などについてお話します。
第2回母親教室 ソフロロジー式分娩教室 (妊娠28週~36週頃)
第1・2・3・4 水曜日 13:30~15:00
ソフロロジー出産DVD鑑賞、呼吸法の練習やお産の流れについてお話します。
ソフロロジー式分娩法は、ヨガや禅を基本としたリラックス分娩法のひとつです。陣痛を「赤ちゃんを生み出すために最も大切なエネルギー」として積極的に受け入れることにより、痛みを緩和することができるというものです。
第3回母親教室 (妊娠30週~35週頃)
第1・2・3・4 金曜日
14:00~15:00
15:00~16:00 おっぱい教室(ご希望の方対象)
入院準備や出産に向けてのお話をします。入院室や分娩室など院内をご案内します。おっぱい教室では、おっぱいの出るしくみをお話し、人形を使って赤ちゃんの抱き方・吸わせ方を練習します。
両親学級 (妊娠33週以降)
第1・3 土曜日 午前の部 10:00~12:00
午後の部 13:30~15:30
ご主人さまにも妊娠出産のことを理解していただくための体験教室です。ご夫婦でご参加ください。

妊婦疑似体験

沐浴体験

ミルク調乳体験
【アロマヨガ】
毎週火曜日・木曜日 10:00~11:00
妊娠中の不調や不安を解消し、出産に役立つ呼吸法を繰り返し練習します。
