医院理念


  1. 患者様の満足する医療提供、患者様の心情や要望を理解して配慮の行き届いたケアに努め、患者様に満足して頂けるクリニックを目指すよう最善をつくします。
  2. 患者様中心の医療を提供し患者様の個人情報が守られ、プライバシーが保たれる権利を保護します。
  3. スタッフの資質の向上現状に甘んじることなく、常に改善意識を持ち、お互いの連携と協調をはかるために自己研鑽に努め、患者様に満足して頂けるチーム医療を目指します。
  4. 医療環境の充実医療体制や医療設備を整え、地域医療との連携を図ります。

施設案内


 
 
 
 
 

スタッフ紹介


片瀬 高

 

略歴
九州大学医学部卒業
九州大学病院
浜の町病院
九州ガンセンター勤務を経て、
昭和54年7月 産婦人科筑紫クリニック開業


儀間 朝直

 

略歴
九州大学医学部卒業
県立宮崎病院
九州大学病院
九州がんセンター
佐世保共済病院 等の勤務を経て、
平成12年5月 筑紫クリニック勤務


古野 元子

 

略歴
獨協医科大学卒業
獨協医科大学 等の勤務を経て、
平成25年6月 筑紫クリニック勤務


富田 友衣

 

略歴
佐賀大学医学部卒業
産婦人科専門医
がん治療認定医
婦人科腫瘍専門医
 
九州大学病院
九州がんセンター
九州医療センターなどの勤務を経て、
令和3年4月から筑紫クリニック勤務


江島 邦彰

 

略歴
産業医科大学卒業
青洲会病院勤務
令和2年4月から筑紫クリニック勤務


野田 百美

 

略歴
九州大学薬学部卒業
九州大学医学部
京都大学医学部
福井医科大学
ロックフェラー大学
金沢大学
九州大学大学院薬学研究院 勤務を経て、
令和4年4月 筑紫クリニック勤務

 助産師 23名(内 アドバンス助産師8名) 
 看護師 8名
 検査技師 3名
 保育士 3名
 キッチン 7名
 フロア 5名  受付・事務 8名

 

アドバンス助産師とは
  全国統一の基準で助産師の実践能力を認証されている助産師です。
 「自律して助産ケアを提供できる助産師」としての質を保証されています。

キッズルーム(予約制)


安心して診察を受けていただけますように、1階待合室横に外来患者様専用のキッズルームをご用意し、保育士がお子様をお預かりしています。キッズルームは、診察以外に各種学級・産後イベントの際にもご利用いただけます。ご利用は無料です。
入院患者様の託児は行っておりませんので、ご了承ください。
 
下記のいずれかの方法でご予約ください。
●キッズルームでの直接予約
●電話予約
 託児専用電話:070-5277-5216
 又は、代表電話:936-3939
※診療時間内にお電話ください。

アクセス